ベトナム

JAL 日本航空

JAL 日本航空 ◎1.953年に施行されてから1.987年に廃止される迄 日本のフラッグキャリアであった。 アメリカの調査会社の発表する定刻到着率において 世界第一位の認定を受けている。 国内線・国際線の定時到着率が90.35パーセントとなり 世界の大手航空会社2…

ガルーダ・インドネシア航空

ガルーダ・インドネシア航空 ◎インドネシアの国営航空会社。 日本ではガルーダ航空で呼ばれています。 社名の「ガルーダ」はインドネシアの国章でもある ヒンドゥー教の神鳥ガルダから取られているそうです。 当初は旧宗主国のKLMオランダ航空が運航していた…

全日本空輸(ANA)

全日本空輸(ANA) ◎通称は全日空 略称はANA 国内線では最大の 路線網を持ち国内線の乗客数では日本最大級の 航空会社。 羽田空港における発着枠のシェアーは約6割だそう です。 イギリスのスカイトラックㇲ社による航空会社の格付 けで、実質最高評価の「ザ…

シンガポール航空

シンガポール航空 ◎シンガポールの航空会社である。 イギリス・スカイトラックス社による航空会社の格付け で実質最高評価の「ザ・ワールド・ファイブスター・エア ラインズ」の認定を得ている。 サロンケバヤに身を包んだキャビンアテンダント(CA) のサー…

ジンエアー航空

ジンエアー航空 ◎韓国の格安航空会社(LCC)である。 当初エアーコリアとして設立され、2.008年6月15日 社名をジンエアーに変更した、既存の航空会社より 約2割引きの運賃としている。 コードシェアは2.015年夏ダイヤからソウル(仁川)の 発着便のみ行われて…

ティーウェイ航空

ティーウェイ航空 ◎韓国の格安航空会社(LCC) である。 韓国では最初に設立された格安航空会社で運賃は 競合他社よりも最大80パーセント程度安価だそうで 韓国LCC5社の中で顧客満足度調査で、6部門中で 5部門でトップを獲得しています。 ◎ルフトハンザドイツ…

エア アジア航空

エア アジア航空 ◎マレーシアの格安航空会社(LCC)です。 クアラルンプール国際空港(KLIA)を本拠地とし格安 運賃を提供して、マレーシア航空の国内線の独占 状態を破り2.003年から黒字化に成功。 1.993年設立 保有機材80機 就航地96都市 ◎ベト ジェットエア…

USA AIR FORCE

USA AIR FORCE( ベトナム) ◎略称(USAF)フサフ アメリカ軍の航空部門です。 アメリカ空軍は、7.000機以上の航空機を運用する 世界最大の空軍で世界各地に空軍基地を持つ 米空軍の飛行機です。 ベトナム・フエのフバイ国際空港で撮影したものです。

ベトナム航空・機内食

ベトナム航空・機内食 ◎朝食(和食) 季節のフルーツ 野菜の煮物 しば漬け ニューイアーサラダ 鯖の照り焼き 御飯 ◎朝食(洋食) 季節のフルーツ プレーンヨーグルト スパニッシュオムレツ ベーコンとトマト ソフトロール ◎他に飲み物が・・・・・・・・・ …

タンソンニャット国際空港

タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン) ◎ホーチミン市の郊外にある国際空港。 いよいよ今から日本に帰ります、深夜便の00.10発の ベトナム航空VN320便です。 時間があるので4階建ての新国際ターミナルをくまなく 歩き回りました。 どの空港も免…

フエの街並み

フエの街並み(ベトナム・フエ) ◎阮朝の都だったフエは寺院や史跡などが多く残る 古都。 街の中に残る建築物は中国の瓦やフランスの石造り などの異文化が混ざった独特なベトナム様式が目に つく、ベトナム戦争の激戦地だった歴史背景が色濃く 残る街です。…

阮朝王宮・内務府

阮朝王宮・内務府(ベトナム・フエ) ◎内務府は皇帝の生活の実務を司る役所。 日本でいうところの宮内庁にあたる所です。 ◎廼兵衛門 廼兵衛門の扁額が掲げられている内務府の門です。 ◎ベトナムの東屋 ◎顕仁門 皇城の東門で城内で働く人の出入り口とし使用さ…

延壽宮

延壽宮(ベトナム・フエ) ◎1.803年サーロン帝が建てた母親である皇太后の かっての住居です。 母親のため豪華な内装で施されていましたが、 戦時中の盗難で全て無くなり今はその当時の面影 はありません。 今の建物はベトナム戦争後に修復されたものです。 …

阮朝王宮・世廟(世祖廟)

阮朝王宮・世廟(世祖廟)(ベトナム・フエ) ◎歴代の皇帝が祀られている世祖廟です。 143年間の繁栄と波乱の朝廷であった13代の皇帝が いましたが、ここは10名の皇帝が祀られています。 廃位されたズクドゥク帝とヒエップホア帝とフランスに 亡命したバオダ…

崇功門・峻烈門

崇功門・峻烈門(ベトナム・フエ) ◎顕臨閣の左右に低い塔層があります。 西側には崇功門といい上層には鼓楼がある。 東側には峻烈門と言い上層には鐘楼があります。 ◎崇功門 ◎峻烈門 ◎石 獅 その各門の前に囲いにかこまれた石獅があります。 史跡を保護する…

顕臨閣前の青銅鼎(かなえ)

顕臨閣前の鼎(かなえ)(ベトナム・フエ) ◎顕臨閣の前には大きな青銅の鼎が9つ設置されてい ます。 これらの鼎は、王朝の正当性と不動性を象徴している と言われている、表面にはベトナムの四季の絵が刻ま ています。 鼎(三つ足付きの青銅の祭器)は天下…

顕臨閣

顕臨閣(ベトナム・フエ) ◎阮王朝の菩堤寺です。 この建物は木造で古びた雰囲気を留めており、過ぎ 去った時の流れと過去の王朝の壮大さを併せて感じ る思いです。 フエ建築を象徴するような建物です。 ◎内 部 ◎扁 額 ◎鐘

廟 門

廟 門(ベトナム・フエ) ◎廟門は大和殿の西側に位置する。 門は南向きに建てられています。 1.821年(明命2年)に建立さてたそうで、かなり立派 な造りの門です。 ◎内 側 ◎廟門前の麒麟石像 廟門の前左右に麒麟石像が鎮座しています。 ◎庭園の金猊 ◎月英門

大和殿

大和殿(ベトナム・フエ) ◎大和殿は皇城(阮朝王宮)内部の正面に位置する 宮殿です。 皇帝の即位式が行われた所、紫禁城を真似て造られ たそうです。内部は意外とあっさりしたいました。 内部は写真撮影が禁止で係員が張り付いていて撮る 事ができませんで…

フラッグタワー

フラッグタワー(ベトナム・フエ) ◎漢語では「旗台」 ベトナム社会主義共和国の国旗が掲げられていた。 かっては阮(グエン)朝の国旗が掲げられていたそう です。 台は三段になっていて天・人・地を意味すると言う。 フラッグタワーは有料ゾーンの外にあり…

阮(グエン)朝王宮

阮(グエン)朝王宮(ベトナム・フエ) ◎13代続いたベトナム最後の王朝の王宮跡。 1.803年建築 1.833年に現在の場所に移されたこの 王宮には、様々な建築物がある彫刻と装飾で美しく 仕上げられた80もの柱によって支えられた巨大な装飾 屋根や、立派な城壁や…

フエ宮廷料理

フエ宮廷料理(ベトナム・フエ) ◎宮廷料理とは・・・・・・・ 阮(グエン)朝王が全国から一流の料理人がフエに 集められ、高級食材をふんだんに使った贅沢極まる 料理が毎日皇帝一族の食卓にのぼった。 高い文化の中を洗練されていった高級食材を使い 繊細…

中央の王座

中央の王座(ベトナム・フエ) ◎奥に進むと金色の装飾に飾られたカイディン帝像が 鎮座しています。 金色のカイディン帝像の下、地下9メートルの所に埋葬 されている。 一般的にはこのように埋葬されている事を明記してい のは珍しい例だそうです。 おフラン…

天定宮の内部

天定宮の内部(ベトナム・フエ) ◎天定宮の内部は三つの部屋に分かれています。 その豪華さ驚かされます。ガラスや陶磁器を使った モザイクで龍や花が色鮮やかに装飾、華麗なままの 状態で保存されています。 壁面の絵画は春・夏・秋・冬の絵が描かれていま…

天定宮(啓成殿)

天定宮(啓成殿)(ベトナム・フエ) ◎チヤウ・チュー山の山腹の高低差のある段々畑の ような造りに五段ある最上階にあるのが天定宮です。 外観はダークグレーでシック鉄筋コンクリートの駆体 にスレートの屋根を葺き華麗な装飾が前面に施され そのスタイル…

カイディン帝廟・碑亭

カイディン帝廟・碑亭(ベトナム・フエ) ◎拝庭の像が並ぶ中央奥に八角形をした碑亭という 建物があります。 この中に皇帝の偉業が彫られた石碑があります。 この石碑は全て漢字で書かれていました。 特に屋根には豪華な龍の飾りが沢山あしらわれて います。…

拝庭の像

拝庭の像(ベトナム・フエ) ◎文官・武官・兵士・馬・象の像が左右に並んでいる庭。 皇帝が生前に臣下を朝廷に並ばせた光景を再現して いる。 セメントで造られた臣下は半永久的皇帝にお仕えてい る。 剣を持っているのが武官でしょう。 ◎武 官 ◎象・仔馬 ◎…

カイディン帝廟

カイディン帝廟(ベトナム・フエ) ◎1.916年~1.925年まで在位した12代皇帝カイディン帝 の廟(墓所)。 カイディン帝は、フランスの影響を受けていたことで知ら れヨーロッパ風と中国文化を残しつつ中国と西洋の折衷 様式の廟です。 山の斜面に階段状に造営…

フエの街並み

フエの街並み(ベトナム・フエ) ◎ベトナム中部の都市でベトナムの古都として知られる。 かって19世紀初頭から20世紀後半にかけて存在してい たベトナム最後の王朝阮(グエン)朝の都が置かれた。 人口30万程で、ホーチミンやハノイのような高層ビルも 無く…

フバイ国際空港

フバイ国際空港(ベトナム・フエ) ◎フエ省の首都フエにある国際空港。 空港から市内中心部までは約20分ほどの所に位置。 フバイ国際空港は小さなとてもシンプルな地方空港で 出発と到着のフロアーは同じ場所に、出発のための 搭乗手続きカウンターは三か所…