2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

朱家角

朱家角 (中国・上海郊外) ◎上海の郊外40KM 定山湖のほとりにある水郷白壁と瓦屋根 の民家が連なる風景は昔ながらの江南地方の風景を今に伝えている 上海の都市とのギャップが凄い ◎今回でCHINA・SHANGHAI 編は終了2009年は EURO…

上海ナイトクルーズ

上海ナイトクルーズ (中国・上海) ◎黄浦江のクルーズは最高 外灘と浦東新区の美しい夜景を眺める 遊覧船に揺られながら 歴史のある外灘の建物群や新しい高層ビル の風景は 地上で見るよりさらに印象深く胸に刻まれるに違いない

和平飯店ジャズバー

和平飯店ジャズバー (中国・上海) ◎上海の夜といえば もうすっかり定着になった老年楽団 平均年齢 73歳というバンドマンたちが奏でるはグレンミラーやベニーグット マンの懐かしいのジャズ 最近では日本の歌謡曲やポールモーリア などのポップスもプラス…

歴史発展陳列館

上海都市歴史発展陳列館 (中国・上海) ◎この展示場は東方明珠塔の地下にあり 老上海の多彩な歴史を 蝋人形で再現 1万平米の陳列館は上海の過去の歴史を再現している館内に入った 観光客は まるでタイムトンネルを通って当時の老上海の生活場面に 臨場して…

グランドハイアットホテル

金茂君悦大酒店 (中国・上海) ◎世界一の高さを誇るホテル(420M・88階) 53階から87階のフロアーがホテルその中心部分が吹き抜けに なって下から見上げれば思わづ感嘆 上海でのホテルライフは上海の旅をよりいっそう内容の濃い物に なっている

東台路骨董品街

東台路古玩市場 (中国・上海) ◎思わぬお宝が眠っているかも? 是非チャレンジしては如何

東台路骨董品街

東台路古玩市場 (中国・上海) ◎近年来出来た非常に特色ある旧工芸品 骨董品市場で屋台が 約400店 商店が40余りのお店が軒が連れます 骨董工芸品愛好者に喜ばれて国内及び海外からもその名を慕い 訪れる人が少なくありません

上海サーカス城

上海馬戯城 (中国・上海) ◎99年夏オープン座席数1600もある 球形をした上海馬戯城 総合娯楽芸術センター曲芸 曲馬の上演 マジック 道化 ダンス を加えた盛り沢山なバラエティー 物語り形式によってさまざまな 演技が展開していく 笑ったり ハラハラ…

東方明珠テレビタワー(展望台より)

東方明珠テレビタワー (中国・上海) ◎展望台の高さ267Mの位置から下を望む エレベーターに 乗れば僅か40秒の速さ

東方明珠テレビタワー

東方明珠テレビタワー (中国・上海) ◎上海のシンボルである東方明珠テレビタワーは 3つの高さの 展望台を有する上海有数の観光スポットである 高さ468M アジアで最高 世界でもカナダのトロント ロシアのテレビタワー に次いで3番目に高いそうです

新天地

新天地 (中国・上海) ◎新しい観光地として注目を浴びている新天地 フランスの祖界だったが2001年昔のレンガなどそのまま 再利用した (石庫門)を復活させたアジアと欧風の文化が 入り交じったオリエンタルな雰囲気がとてもエキゾテック

湖心亭・九曲橋

豫園・湖心亭の九曲橋 (中国・上海) ◎豫園の九曲橋にある湖心亭は140年の歴史を持つ上海で最も 古い茶楼です 屋根の反りかかった明代の風情あふれる建物 夕刻からは古楽器による生演奏が行われる

豫園商場

豫園商場 (中国・上海) ◎豫園の西と南一帯には百年続くショッピングエリアが広がる 建物は明代の様式 19世紀半ば上海の中心地として人々の生活に 潤いと楽しみを与えてきた場所 終日中国人や外国人で賑わいを みせている

豫園

豫園 (中国・上海) ◎安仁街にある豫園は400余年の歴史を持つ長江以南地区の 古典庭園である 園内の庁堂楼閣 築山と泉はいずれも明 清時代の中国南部の 庭園建築芸術の精華を代表している

外灘万国建築夜景

外灘(バンド) (中国・上海) ◎黄浦江のクルーズから外灘と浦東地区の美しい夜景 特に夜の外灘地区の建物群は宝石をちりばめたようにライトアップ された外灘地区は全く別の幻想的な世界になる 外灘地区の観光は夜がお奨め

南京東路(昼)

南京路歩行街 (中国・上海) ◎ショッピング 飲食 娯楽 観光を一つに集めたレジャー観光の 格好のスポットです 毎日約150万人の人が訪れているそうです

南京東路(夜)

南京路歩行街 (中国・上海) ◎河南中路から黄河路までの(中華第一街)と称される南京東路 1999年から歩行者天国の商店街になった 中国最大の小売の 商品集散地であり商業情報が集中している 上海に訪れれば必ず案内されるでしょう

台湾グランドホテル

台湾グランドホテル (台湾・台北) ◎中国の宮殿スタイルを模した豪華なたたずまい 各国元首も 宿泊される 中国風に統一された館内のインテリア 異国情緒を誘い また バルコニーから市内が一望 台北きっての格式を誇るランドマーク 的な存在 ◎今回でTAIW…

タイペイ101

台北101 (台湾・台北) ◎世界有数の高層ビル 高さ508メートル 101階建て 世界一の 高さを誇っていました 展望フロアー迄わずか37秒という世界最速のエレベターがあり 世界の一流ブランドが揃ったショップ街も必見 空高くそびえ立つ タワーは遠くから見て…

龍山寺

龍山寺 (台湾・台北) ◎1738年に創建された台北で最も歴史を有する仏教寺院 神様 仏様と霊験あらたかな名刹には台湾人の信仰の厚い大勢の 参拝客が訪れる

忠烈祠

忠烈祠 「台湾・台北) ◎英霊の祀り 衛兵交代式が特に有名 志士や将兵の英霊が眠り 英霊は33万にものぼるといわれている 開場時間中には 衛兵の交代式が行われる 一糸乱れぬセレモニー は必見 是非時間に合わせて訪ねる価値あり

故宮博物院

国立故宮博物院 (台湾・台北) ◎世界四大博物館の一つに数えられている 伝統的な中国宮殿 造りの故宮博物院 中国歴代の王皇帝が収集した逸品約65万点が収蔵されています 様々なジャンルの中でも特に陶磁器は世界一の規模だそうです

長春祠

太魯閣峡谷・長春祠 (台湾・花蓮) ◎中国宮殿風の祠 横貫公路工事が難工事で完成までかなりの死傷者が出た殉職した 労働者を慰霊するため建てられた祠です

錐麓大断崖

太魯閣峡谷・錐麓大断崖 (台湾・花蓮」 ◎垂直に切り立った巨大な一枚岩 高さ600メートル 幅1200メートル 大絶壁が目の前に立ちはだかる錐麓大断崖 気の遠くなるような歳月をかけて造りだしたダイナミックで豪快で 迫力に満ちた台湾最大の景勝地

九曲洞

太魯閣峡谷・九曲洞 (台湾・花蓮) ◎トンネルが連続する東西横貫公路 切り立つ断崖と大渓谷の厳しい環境の中をせり出した岩の下を 縫うようにくぐり最も難所と言われた九曲洞 曲がりくねった トンネルはすべて手作業で切り開かれた

タロコ峡谷

太魯閣峡谷 (台湾・花蓮) ◎世界で類を見ない大理石の峡谷 3000メートル級の山々が連なる中央山脈から太平洋へ流れ込む 急流によって浸食された大理石の断崖絶壁が壮大なアート

北回帰線標塔

北回帰線記念碑 (台湾・花蓮) ◎位置は北偉23度27分 これは東海岸の北回帰線の記念碑です 台湾には3つの北回帰線標塔があります

ガランピ岬

ガランピ岬 (台湾・南部) ◎台湾最南端の岬 高さ21.4メートルの白亜の美しい灯台と壮大な眺め 周辺には バナナなど熱帯植物が生い茂り 景観の美しい人気スポット

中興塔

澄清湖 (台湾・高雄) ◎中国の杭州の西湖をモデルにした 台湾の西湖と呼ばれ 大変美しい湖でその中にあります 高さ43メートル小高い丘に建つ塔 最上階の眺め 湖全体の 景色は最高

龍虎塔

龍虎塔 (台湾・高雄) ◎龍と虎それぞれに七重塔が建つ龍虎塔 龍の胎内には地獄の様子 虎の胎内には天国が描かれている 龍の口から入り虎の口から出ると悪行が取り消されると 言われています