2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

味噌樽

味噌樽(秋田県・鹿角市) ◎ジャンボなこの味噌樽は 味噌・醤油の醸造元として歴史 ある株式会社 浅利佐助商店が明治30年代に作成した物 で 平成7年末までの約100年間の永きに渡り味噌樽として 使用してきた「30石樽」です。 この30石樽の味噌の量…

花輪ばやし

花輪ばやし(秋田県・鹿角市) ◎花輪ばやしは平安末期からと言う古い歴史をもって います。 リズムやメロディーも独自のもので12曲のお囃子から 構成され 日本三大ばやしの一つに数えられおります。 毎年8月19・20日の二日間若者達のエネルギーが 町…

祭り展示館

祭り展示館(秋田県・鹿角市) ◎道の駅・あんとらあの敷地内にあります。 鹿角市内の十町内の実際に使われる花輪ばやしの 屋台(山車)が豪華絢爛に勢揃いしています。 入場料は200円です。

道の駅 あんとらあ 青垣の門

道の駅 あんとらあ 青垣の門(秋田県・鹿角市) ◎国道282号線沿いに位置する。 道の駅で大きな「青垣の門」は大迫力だ 広い敷地内には 花輪ばやしなどを紹介する「祭り展示館」や観光物産プラザ レストラン等の施設が充実している。 鹿角の伝統文化に触れ…

石ヶ戸

石ヶ戸(青森県・十和田市) ◎「石ヶ戸」とは この地方の方言で小屋を意味する つまり 「石ヶ戸」とは石で出来た小屋いわゆる岩屋を意味する。 大きな岩の一方がカツラの巨木によって支えられ岩小屋の 様に見える 岩板の厚さ約1メートル長さ約10メートル…

石ヶ戸休憩場

石ヶ戸休憩場(青森県・十和田市) ◎いしけどと読む 石ヶ戸休憩場は十和田湖畔の子ノ口 から奥入瀬川を約9キロ下がった渓流沿いに建つ渓流 唯一の休憩場です。 駐車場や売店もありトイレも完備されて 散策の基点で 便利な休憩場である。 建物の中には奥入瀬…

奥入瀬渓流遊歩道

奥入瀬渓流遊歩道(青森県・十和田市) ◎奥入瀬渓流沿いに整備された遊歩道があります。 渓流を間近に楽しむ事が出来ます。 ブナの原生林と 変化に富んだ清流とが織りなす景観には独特の清涼感 があり水の流れの躍動感を感じながら 多少のアップ・ ダウンが…

九段の滝

九段の滝(青森県・十和田市) ◎奥入瀬の創成を物語る複雑な地形が露出し その段差に なっている岩肌を縫うように滝が流れる優美な姿は実に 印象的だ。 滝の高さは約10メートル程で岩が段々になっている所を 落ちて行くちょっと変わった滝です。 森・川・…

大阪松竹座

大阪松竹座(大阪府・大阪市) ◎松竹座に昨日 10月公演 花形歌舞伎に行ってきました。 夜の部 通し狂言 夏祭浪花鑑 昨今 テレビドラマ「半沢直樹」で大ブレークした片岡愛之助 さんのサプライズイベントでしたので館内は満員近くの大盛況 でした。 上演中…

寒沢の流れ

寒沢の流れ(青森県・十和田市) ◎銚子大滝の傍らに寒沢の流れと呼ばれる短い沢が あります。 鬱蒼とした森の中を太陽の光を浴びて緑に輝きながら 流れ下る水が岩場に反転ジャンプして勢いよく飛び跳ね 叩き付けて流れています。 周りにマイナスイオンの風が…

銚子の大滝

銚子の大滝(青森県・十和田市) ◎銚子の大滝は上部は銚子の口のような形状をしていたと 言うところから名前が付けられたそうですが 現在は凋落 してその姿を見る事が出来ません。 周辺では一番の名勝とも言われ 江戸時代には紀行家の 菅江真澄も此処に訪れ…

奥入瀬渓流

奥入瀬渓流(青森県・十和田市) ◎青森県十和田市十和田湖畔の子の口から焼山までの 約14kmの奥入瀬川の渓流である。 十和田八幡台平国立公園内に属する 国指定の特別名勝 及び天然記念物 又この道は「瀑布街道」とも呼ばれている。 緑豊かな樹木や十数…

新100ドル紙幣(アメリカ)

新100ドル紙幣(アメリカ) ◎2.013年10月8日 アメリカで新100ドル紙幣が発行され ました。 1.996年以来の刷新です。 肖像画はベンジャミン・フランクリン 新100ドル紙幣は偽造防止対策強化やデザイン改定を行い 研究開発には10年以上費やされてい…

ホテル十和田荘

ホテル十和田荘(青森県・十和田市) ◎十和田湖畔随一の規模を誇るホテル。 総客室数234室 1.994年改装 ホテルの売りは広々とした大浴場が魅力で 温泉は趣き の違う二つの浴場で露天風呂も愉しめ 高さ15メートル の流れる末広大滝があり 柔らかな…

十和田湖遊覧船

十和田湖遊覧船(青森県・十和田市) ◎十和田湖の中でも最も深い中湖を巡り豪快な景観の 御蔵半島や女性的な優しさを醸し出す中山半島」200 メートルにも及ぶ絶壁の「千丈幕」の眺めが堪能出来る。 子ノ口~休屋を運航するA コースと休屋発着の8コースが …

十和田科学博物館

十和田科学博物館(青森県・十和田市) ◎十和田グランドホテルと棟つづきになっており1.953年 (昭和53年)に開館した文部科学省指定の博物館です。 十和田国立公園の地質・地形などを模型やジオラマ等を 用いて十和田湖の成り立ちや生息している動物など…

十和田ビジターセンター

十和田ビジターセンター(青森県・十和田市」 ◎休屋の中心バスターミナルの駅前広場に位置する。 二階建て山小屋風の建物。 自然保護管理事務所を兼ねた国立公園の案内役として 運営しています。 館内には展示コーナーがあり パネルや写真・模型を利用 して分…

十和田湖観光センター

十和田湖観光センター(青森県・十和田市) ◎十和田観光開発が経営破綻し 十和田湖観光センターも 閉鎖され 当然お土産物屋だった店内も閉鎖された状態で 建物のみが残されていました。

休屋地区

休屋地区(青森県・十和田市) ◎十和田八幡平国立公園の十和田湖南部の湖畔に位置する。 ホテルなどの宿泊施設やお土産物店や観光遊覧船の乗り場 等がある十和田湖の中心観光拠点である。 早朝の散歩中の撮影なので人は殆んど歩いていませんでした。

柱状節理

柱状節理(青森県・十和田市) ◎「柱に化けた溶岩」火山活動によって造りだされた大きな 岩塊である。 溶岩(玄武岩質安山岩)で岩肌の割れ目は溶岩が冷えて 固まる時に出来たもの 柱を積み重ねた様に見えるとこ ろから「柱状節理」と呼ばれている。 十和田湖近…

レンタルボート

レンタルボート(青森県・十和田市) ◎湖上にはスワン型・恐竜型と二種類のレンタルボートが 停舶 日没寸前ですので営業は終了していました。 この種のボートは自転車のようにペタルを漕いで進む種類 ハンドルで簡単に操縦出来る 初めての人でも簡単・安心 安…

たかさご屋

たかさご屋(青森県・十和田市) ◎表通りから湖に店内を抜けられる利便性良いお土産店。 1階が売場2階がレストランを営業している。 創業は1.977年。 県境なので十和田湖名産のみならず青森・秋田両県の 土産物を各種取り揃えていました。

一の宮

一の宮(青森県・十和田市」 ◎ちょっとした岩山の手前に鳥居がありました。 岩山の上には比較的大きな祠が二つ並んで一社は左手 「湖側」に向かっていて もう一社は鳥居から逆の方向に 十和田神社に向いて鎮座していました。 一の宮に関してよく判らないことだ…

十和田神社

十和田神社(青森県・十和田市) ◎十和田湖畔の杉木立に囲まれて建つ十和田神社。 坂上田村麻呂が大同2年(807年)に創建したと言われる 古社。 現在は日本武尊が祀られていますが 明治の神仏分離迄 は 十和田湖伝説の大蛇を法力により退治したと言う名僧 で…

恵比寿大黒島

恵比寿大黒島(青森県・十和田市) ◎湖上に浮かぶ美しい小島恵比寿大黒島。 この島は十和田湖火山活動の際の中央火口丘溶岩が 露出したものである。 乾燥しきった養分の乏しい悪条件の環境に耐える事が 出来る植物しか生育出来ない 樹木はキヨゴヨウと言う 五…

乙女の像

乙女の像(青森県・十和田市) ◎御前ヶ浜に位置する。 十和田湖のシンボル。 高村光太郎の晩年の力作。 湖面に映る姿をイメージして 二体の同じ像が向かい合っている。 御前ヶ浜は記念写真のポイントで湖畔で最も賑わいを見せ る場所です。 1.953年(昭和…

十和田湖遊歩道

十和田湖遊歩道(青森県・十和田市) ◎神秘的な美しさに彩られた湖の湖畔沿いを綺麗に整備 された遊歩道が完備されています。 湖畔沿いの御前ヶ浜には高村光太郎が作ったブロンズ像 「乙女の像」や十和田神社等がアップダウンが無く車椅子 の方や足のご不自由…

十和田湖

十和田湖(青森県・十和田市) ◎東北地方の国立公園の人気ナンバーワンを誇る十和田湖。 標高400メートルの山中にある十和田湖は15万年程度から 繰り返した火山の噴火で出来た二重式カルデラ湖。 深く美しい藍を称えた神秘の湖です。 観光用の遊覧船の湖…

青森ひば抜根

青森ひば抜根(青森県・十和田市) ◎十和田湖遊歩道沿いに「夫婦ひば」が展示されていました。 この二つのひば抜根はお互いに労わり合いながら数百年も この地に根を張って来たそうだ。 天然青森ヒバは学名をヒノキアスナロと言い日本固有の樹種 です。 日本三…

ナナマカド

ナナカマド(青森県・十和田市) ◎バラ科の落葉樹。 高さ7~10メートル程度あり夏には 白い花を咲かせる葉は枝先に乗ってつき奇数羽状複葉。 秋には鮮やかに紅葉し赤く染まる紅葉や果実が美しい 東北地方や北海道では街路樹としてよく植えられています。 此…