2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

峠の茶屋

峠の茶屋(秋田県・鹿角郡) ◎発荷峠展望台の駐車場に隣接する。 店頭には最近余りお目にかからない 手作り感 いっぱいの郷土色豊かな民芸雑貨類が豊富に 品揃いされていました。 購入せずに写真だけ撮らせてもらいました。 此処は冬季は休業するそうです。

十和田八幡平国立公園

十和田八幡平国立公園(秋田県・鹿角郡) ◎発荷峠展望台からの眺め。 青森県十和田市と秋田県鹿角郡小坂町にまたがる湖で 十和田八幡平国立公園内にある。 日本の沼湖では12番目の面積規模を有する湖。 十和田火山の噴火で形成された二重カルデラ湖 現在も …

発荷峠展望台

発荷峠展望台(秋田県・鹿角郡) ◎秋田県北東部に位置する。 十和田湖のすぐ南側にある外輪山に位置して十和田湖を 眺める絶好の展望地として紹介される事で一般的に知ら れています。 湖面から約250メートル右手に中山御倉半島が突き出し 左手に大きく開け…

なまはげ

なまはげ(秋田県・鹿角市) ◎なまはげは秋田県の男鹿市と三種町・潟上市の一部の 各家々で行われる伝統的な民族行事。 本来は小正月の行事であった。 「男鹿(おが)のナマハゲ」 として国の重要無形民族文化財に指定されている。 なまはげの由来は・・・・・・…

平塚果樹園

平塚果樹園(秋田県・鹿角市) ◎りんごの里 入園料300円でもぎ取り体験が出来る。 サンつがるやふじ等の品種を栽培しているから収穫時期 にとって様々な味が楽しめる。 りんご狩りは9月初旬~11月中旬だそうです。 園内ではりんごを使ったお菓子類や取立…

自衛隊・車両

自衛隊・車両(岩手県・紫波郡) ◎紫波サービスエリアに通常殆んどお目にかかれ 無い自衛隊の車両が駐車していましたので思わず パチリ

東日本大震災慰霊祈念碑

東日本大震災祈念碑(宮城県・松島町) ◎五大堂付近の海岸沿いに建立されていました。 被災された方々の慰霊と被害を後世に伝えるために 2.013年(平成25年)4月1日

日本三景展望台

日本三景展望台(宮城県・松島町) ◎日本三景展望台は松島城天守閣という謎の看板が あります。 聞くところによると 此処は天守閣風の展望台だそうです。 松島にはお城は無いはずだから観光用の展望台でしょう。 時間の関係上上には登りませんせんでした。