フラッグタワー

フラッグタワー(ベトナム・フエ)

   ◎漢語では「旗台」

    ベトナム社会主義共和国の国旗が掲げられていた。

    かっては阮(グエン)朝の国旗が掲げられていたそう

    です。

    台は三段になっていて天・人・地を意味すると言う。

    フラッグタワーは有料ゾーンの外にあります。


◎広徳門
   フエ旧市街の城壁の門は現在自動車やオートバイが
   通る門で、市民の道路門となっている。

◎チャーターカー
   王宮内部は広い敷地なので、時間の関係とこの日の
   気温38℃だったので、電動カーをレンタルしました。


◎王宮全体の模型
   如何に広い敷地か良くわかる。
   一辺が約600メートルの正方形で城壁内部には
   30余有の宮殿があります。