トレイン(電車・汽車・機関車)

キボ631形632号車

キボ631形632号車(京都府・京都市) ◎京福電気鉄道嵐山本線 四条大宮~嵐山間を運行 住友製台車 パンタグラフZ型 井筒八ッ橋本舗「夕子」のラッピングカー この車両は以前「化ヶ電・ゲゲゲの鬼太郎」のラッピン グカーでした。

国鉄キハ40系気動車

国鉄キハ40系気動車(兵庫県・美方郡) ◎山陰本線の普通列車として現在運行中の気動車。 1.977年(昭和52年)~1.982年(昭和57年)にかけて 日本国有鉄道(国鉄)時代に製造された一般形の 気動車(ディーゼル車) 製造から40年近く現役で活躍中の気動車で…

京都鉄道博物館⑩

京都鉄道博物館⑩(京都府・京都市) ◎D51形1号機 日本を代表する蒸気機関車で、愛称名は「デコイチ」 で親しまれている有名な蒸気機関車です。 何と1.115両も製造された大型の貨物用蒸気機関車 です。 1.936年(昭和11年)製造 日本車両製造 ◎C11型64号機 1.…

京都鉄道博物館⑨

京都鉄道博物館⑨(京都府・京都市) ◎7100形7105号機「義経」号 北海道の幹線鉄道として建設された、幌内鉄道に アメリカより最初に輸入された機関車。 1号機として「義経」と名付けられた。 1.957年(昭和27年)に、鉄道開業80周年を記念して 自走可能に復…

京都鉄道博物館⑧

京都鉄道博物館⑧(京都府・京都市) ◎1800形1801号機 英国製勾配用蒸気機関車。 1.880年(明治13年)に開通した官設鉄道京都~ 大津間の勾配区間に使用する為1.881年(明治14) に英国から輸入された、タンク式蒸気機関車です この機関車は石炭消費量が少な…

京都鉄道博物館⑦

京都鉄道博物館⑦(京都府・京都市) ◎EF81形103号機 トワイライトエキスプレス、関西から青森県までの 直通運転を可能にした交直流電気機関車。 1.974年(昭和49年)製造 川崎重工業製造 ◎スロネフ25形501号 「トワイライトエキスプレス」A個室寝台です。 「…

京都鉄道博物館⑥

京都鉄道博物館⑥(京都府・京都市) ◎230形233号 現存する国産最古の量産型蒸気機関車。 交通科学博物館から移設されたもの2.004年に 鉄道記念物に指定、2.007年に機械遺産さらに 2.016年には国の需要文化財に指定されている。 イギリスのスタイルを持つ。 1…

京都鉄道博物館⑤

京都鉄道博物館⑤(京都府・京都市) ◎EF52形1号機 国産初の直流電気機関車です。 この機関車は、大阪の阪和線などで活躍した。 1.928年(昭和3年)製造 日立製作所製作 ◎912形64号機 このディーゼル機関車は踏切の横にカットモデル で展示されています。 ◎DD…

京都鉄道博物館④

京都鉄道博物館④(京都府・京都市) ◎100系122型5003号車 0系の新幹線の後継機として活躍した。 1.989年(平成元年)製造 日立製作所製造 ◎クハ103形1号機 1.964年(昭和39年)に登場した国鉄を代表する 通勤電車。 1.964年(昭和39年)製造 日本車両製造 ◎…

京都鉄道博物館③

京都鉄道博物館③(京都府・京都市) ◎500系521型1号車 当時世界最速300kmでの、営業運転を実現した 新幹線電車。 館内メインの場所に展示されています。 1.996年(平成8年)製造 川崎重工業(株)製造 ◎クハ489型1号 国鉄を代表するボンネット型の特急用交直…

京都鉄道博物館②

京都鉄道博物館②(京都府・京都市) ◎0系21形1号車 東海道新幹線開業時に作られた車両で時速 200kmを超えるスピードが実現した丸い鼻先の フォールムがキュートな車両、約600万km走行 した後1.978年(昭和53年)3月に引退 1.964年(昭和64年)製造 日本車両…

ピーチラピート(大阪府・大阪市)

ピーチラピート(大阪府・大阪市) ◎南海電気鉄道(株)と格安航空会社(LCC)ピーチ アビエーションにピーチ機体そっくりのデザイン(カラー を施した特別列車に先日、偶然乗り合わせた。 「出逢えたらラッキー」と言われるハートマークを何と 座席の横で発…

特急 「こうや号」

特急 「こうや号」 ◎南海電車は平成27年に開創1.200年を迎えた世界 遺産・高野山 これを記念して高野山開創1.200年を 彩る絢爛優雅な特別列車「特急こうや号高野山開創 1.200年特別仕様」を期間限定で運行しています。 その車両は日本古来の蒔絵にならい、車…

段ボールの路面電車

段ボールの路面電車(大阪府・大阪市) ◎大阪市北区茶屋町のアプローズタワーで毎日放送 などが開催する街遊びイベント「チャリウッド2015」の 目玉で段ボール工芸家でこの道の第一人者島英雄氏 が制作された「阪急線34形36号」の路面電車が展示 されて…

きかんしゃトーマス号

きかんしゃトーマス号(大阪府・大阪市) ◎京阪電車の全線と大津線で「きかんしゃトーマスと なかまたち」のキャラクターを描いたラッピング電車 が走っています。 たまたま終点の中之島駅で止まっていたので撮る事 が出来ました。 2.015年2月1日迄運行す…

ピーチラピート

ピーチラピート(大阪府・大阪市) ◎南海電気鉄道(株)と格安航空会社(LCC)のピーチ アビエーションが「ラピート」にピーチの機体そっくりの デザイン(カラー)を施した、特別車両の運行を始めた。 関西国際空港の開港とラビートの運行20周年を記念 し…

路面電車 万葉線

路面電車 万葉線(富山県・高岡市) ◎1.948年(昭和23年)に誕生した路面電車は 現在高岡駅前からメインストーリを通り射水市 の越の潟まで約12.9キロを約40分で運行。 2.002年(平成14年)4月から、第三セクター 万葉線株式会社によって運行されてい…

J R氷見線

J R氷見線(富山県・高岡市) ◎富山県・高岡市から氷見市を約16.5キロメートルを 結ぶローカル線の一つで富山湾岸を走る。 普通列車のみで ほぼ1時間毎に運転されて単線で 原則としてワンマン運転で実施されている。 駅数8駅(起終点駅含む)。

「忍者ハットリくん」のラッピング車

「忍者ハットリくん」のラッピング車(富山県・高岡市) ◎高岡駅構内で遭遇しました。 聞くとところによると、富山県氷見市出身の漫画家・ 藤子不二雄A氏の「忍者ハットリくん」のラッピング車 が氷見線・城端線他に数多く運行しているそうです。 他のキャラ…

南海電鉄 ラピート

南海電鉄 ラピート(大阪府・大阪市) ◎青い車体で親しまれている南海電鉄の特急「ラピート」 が真っ赤に塗り替えられた。 空港線開業20周年に合わせ、アニメ「機動戦士ガンダム UC(ユニコーン)」の新作映画公開と提携した企画。 ラピートの車両が青以外…

京阪旧3000系特急

京阪旧3000系特急(大阪府・枚方市) ◎南館「ヒカリノモール」には京阪ミュージアムゾーン に「テレビカー」の愛称で親しまれた旧3000系の 特急列車の実物車両が展示されていました。 ショッピングモールの中に突然現れる本物の鉄道 車両に通りかか…

「かぎひろ」

「かぎひろ」(大阪府・大阪市) ◎旅行会社クラブツーリズム専用列車。 近畿日本鉄道(近鉄)の特急車(12200系を団体専用列車 15400系)に改造した。 クラブツーリズム専用の団体列車「かぎひろ」の使用は国内 初だそうです。 「かぎひろ」とは「…

しらさぎ

しらさぎ(石川県・加賀市) ◎「駅舎今はやまなか」の道の駅の敷地内に静態保存されて います。 この電車は1.971年(昭和46年)まで山中線(大聖寺~山中) 間を走っていたと言う 引退後は大井川鉄道で活躍していた。 6010系「しらさぎ号」は2.005年8月 …

サンダーバード

サンダーバード(石川県・加賀市」 ◎JR西日本が大阪駅から北陸本線を運行する特急列車。 1.995年4月20日に485系で運転されていた「雷鳥」の 一部列車に 当時新型車両であった681系電車を投入し この列車を「スーパー雷鳥(サンダーバード)」とし…

ゴルナーグラート鉄道の車内

ゴルナーグラート鉄道の車内(スイス・ツェルマット) ◎午後からの乗車だったので車内はガラガラだった 午前中はかなり混むそうです。 先頭車両に移動出来進行方向の風景が良く見えた。 運転手はスポーツシャツと実にラフな服装で日本では 考えれない。 終点ま…

ゴルナーグラート鉄道

ゴルナーグラート鉄道(スイス・ツェルマット)

ゴルナーグラート鉄道

ゴルナーグラート鉄道(スイス・ツェルマット) ◎始発ツェルマット駅(標高1.604㍍)~終点ゴルナー グラート駅(海抜3.089㍍)標高差1.485㍍を運行。 1.898年に夏季のみ営業で開通。終点迄一年を通して 運行されるようになったのは1.942年なってからです。 1時間…

マッターホルン・ゴッタルト鉄道(MGB)

マッターホルン・ゴッタルト鉄道(MGB)(スイス・テッシュ) ◎2.003年1月1日BVZツェルマット鉄道とフルカ・ オーバーアルプ鉄道が統合マッターホルン・ゴッタルト 鉄道となりました。 この列車の特色は車両の中に自転車や大型の荷物を置く 区画が設けられ…

カートレインからの車窓

カートレインからの車窓(スイス・カンデルシュテーク)

カートレイン

カートレイン(スイス・カンデルシュテーク)