京都鉄道博物館⑤


   ◎EF52形1号機

      国産初の直流電気機関車です。

      この機関車は、大阪の阪和線などで活躍した。

      1.928年(昭和3年)製造 日立製作所製作


  ◎912形64号機

     このディーゼル機関車は踏切の横にカットモデル

     で展示されています。

  ◎DD51形756号機

     全国で活躍した液体式ディーゼル機関車

     国鉄無煙化に貢献した機種

     1.968年(昭和47年)製造 近畿車両製造

  ◎ワム3500形7055号車

      大正時代の大型貨車で1.955年(昭和30年)代

      後半迄多く使用された。

      1.917年(大正6年)製造 日本車両製造