ウォーホール―


      1,928年~1,987年
      アメリ

   ☆アメリカの画家・版画家・芸術家でポップアートの旗手。

    銀髪のかつらをトレードマークとし、ロックバンドのプロ

    デュ―スや映画制作などを手掛けたマルチアーチスト

    で知られる。

    マリリン・モンローの突然の死にあたって「ナイヤガラ」

    のスチール写真からモンローの胸から上の肖像を

    切り出し、以後これを色違いにして大量生産し続けた。

 「マリリンの二連画」
◎ゴーキー

       アーシル・ゴーキー
       1,904年~1,948年
       アメリ

   ☆アルメニア生まれ、1,925年にアメリカに移民する、

    後に美術教師になる。

    シュルレアリズムと抽象主義をつなぐ存在として評価

    が高まる。

    1,946年火災の為作品の多くを失う、その後「癌」の

    診断が下り1,948年自動車事故で首を痛め、妻が去っ

    て行くなど身辺に不幸が相次ぎ43歳で自殺した。

  「肝臓は雄鶏のとさか」 (左側)
  「オーガ二ゼーション」 (右側)