うずらの丸焼き

うずらの丸焼き(京都府京都市

    ◎裏参道沿いには、何軒かの伏見稲荷名物の

     うずらの丸焼きを販売しているお店があります。

     本当は雀の丸焼きだそうですが、冬期間限定だ

     そうで見かけませんでした。

     うずらは年中販売しています。

     購入せずお店の商品を勝手に撮らせてもらいま

     した。

     何故雀や鶉なのか・・・・・・・・

      昔からすずめは稲の大敵と言われていて
      稲を食い荒らすすずめを退治した為とか
      伏見稲荷の近くの森にすずめやうずら
      大量発生した為と言われている。

    京都市伏見区にある駅。
    この駅の中の柱は伏見稲荷仕様ですべて朱塗り
    の柱になっています。
    京阪全線の中で朱塗りの柱はこの駅だけです。