瑞龍寺 禅堂

瑞龍寺 禅堂(富山県高岡市
 
   ◎坐禅修行する建物であるが、坐禅だけでなく睡眠も
 
    とれる生活空間である。
 
    1.746年(延享3年)に焼失したが直後に再建された。
 
    幕末に三分の一の規模に縮小されましたが、今回の
 
    修理で再び創建当初の姿に復元された。
 
    中には道元禅師の木造が安置されています。
 
    坐禅だけを行う場合は禅堂、食事等や修行を行う場合
 
    は僧堂と言われます。
 
   ◎扁額 「選佛場」