紅 梅

紅 梅(富山県高岡市
 
   ◎樹齢約400年の紅梅で、不老長寿・子孫繁栄の象徴と
 
    して参拝者に親しまれているそうです。
 
    梅は約130年前に射水神社二上山から同地に遷座
 
    したものです。
 
    幹の中央に手のひら大の穴が空いている。その「穴」が
 
    ハート型に見えるとの声が寄せられ、参拝者に人気を集
 
    ている。
 
  ◎手水舎
     手水舎の屋根、当然龍もさすが銅器の街・高岡
     鳥居・拝殿の屋根も銅製です。
     手水鉢は明治8年9月の日付とありますので
     二上山麓から当地に遷座された時のものと思わ
     ます。
  ◎奉納御献酒・絵馬
  ◎鳥居
     この鳥居も銅板で全体を葺いた銅鳥居は県内
     でも大変珍しいそうです。