トルコ

トルコ土産

トルコ土産(トルコ) ①ナザール・ボンジュウ トルコのお守り(壁掛け) 青いガラスの中心から水色・白色・青色の着色の 目玉が描かれ、邪視から災いをはねのけると信じ られている。 壁掛け・ブレスレット・キーホルダー・ストラップ・ ブローチ・マグネッ…

カイマクル地下都市

カイマクル地下都市 (トルコ・カッパドキア) ◎1964年に発見された地下8階の巨大な地下都市。 幾層にも重なる迷路のような地下都市 キリスト教徒 がイスラム教の迫害を受けた為に造ったといわれる カイマクルはカッパドキアで最大規模の地下都市。 当時…

ラクダ岩

ラクダ岩 (トルコ・カッパドキア) ◎名前の通りまったく自然によって創り出された傑作。

メルベの岩

メルベの岩 (トルコ・カッパドキア) ◎異次元的な景観 さまざまな奇岩のオンパレード。

ゼルヴェのベリバジャ

ゼルヴェのベルバジャ(トルコ・カッパドキア) ◎奇岩観光のハイライト(妖精の煙突)ともいわれている。 カッパドキアをまさしく象徴しているような景観。 この地に訪れれば必ず目にするでしょう。

ギョレメの谷

ギョレメの谷 (トルコ・カッパドキア) ◎自然の力によって形成された神秘的な風景が広がり 見所が多い。 岩を掘りめいた住居 地下にもぐった洞窟教会とか 丘の中腹の修道院等 不思議の連続です。

ユルギュップ

ユルギュップ (トルコ・カッパドキア) ◎奇岩に囲まれた町ユルギュップはカッパドキア観光の 拠点である。 10世紀頃にはこの地方はキリスト教社会の中心であ ったとされ 洞窟住宅や教会の跡が多数見られる。

セレベの丘

セレベの丘 (トルコ・カッパドキア) ◎キノコ岩やカラフルな岩肌の地形 幾億年前に起きた エルジェス山の噴火によるもので擬灰岩と溶岩層が積 み重なったところに 雨や風により侵食されこの様な 不思議な形の岩が生まれた。

カッパドキア

カッパドキア (トルコ・カッパドキア) 世界遺産 ◎大自然の驚異 カッパドキアの奇岩群何千万年という 長い年月と大自然が生み出した光景にただ圧倒される。 太古の昔から少しずつ姿を変え 世界に二つと無い 奇岩を造り上げたカッパドキア。 エンジェス山の火…

アラエッディンの丘に残る城壁

アラエッディンの丘に残る城壁(トルコ・コンヤ) ◎11世紀から13世紀にかけて セルジューク・トルコ の首都が置かれていた街。 街の真ん中にこんもりと盛り上がる丘アラエッディン 当時ここに城塞や遺跡が残り 見所は多い。 イスラム神秘主義教団(メブラー…

カラタイ神学校

カラタイ神学校 (トルコ・コンヤ) ◎1251年にセルジューク時代の高官ジェラッテン・ カラタイによって神学校として建てられた。 現在では陶器博物館となっていて セルジューク期の 陶器やタイルが展示されている。

メブラーナ博物館

メブラーナ博物館 (トルコ・コンヤ) ◎教団の修行場 始祖メブラーナの霊廟であったところで 宗教活動停止後は博物館として使用されている。 館内にはメブラーナをはじめとした聖者たちの棺が置か れている。

ヒエラポリス遺跡

ヒエラポリス遺跡 (トルコ・パムッカレ) ◎温泉とともにに栄えたパムッカレの石灰棚の一番上に ある遺跡。 ローマ帝国の温泉保養地として栄えた。ここは比較に 保存状態の良い円形大劇場やローマ浴場跡・凱旋門跡 等見所満載の遺跡だと思います。

パムッカレ

パムッカレ (トルコ・パムッカレ) 世界遺産 ◎豊富なカルシウムと二酸化炭素を含んだ温泉が地表を 流れ落ちる時 石灰質のみが崖に残り 一面が真っ白 い石灰棚となった。 長年の月日をかけて温泉の石灰分が創り上げた石灰棚 で段々畑のように広がる純白の棚田…

パムッカレ

パムッカレ (トルコ・パムッカレ) ◎白とブルーが美しい天下の景勝パムッカレ。 幾万年もの時の流れを経て凝結した石灰分がまるで 綿の城のような石灰棚を造り上げた。 パムッカレとはトルコ語で綿の城という意味。 景観は 不思議な趣きがあり 魅惑的な美しさ…

アルテミス神殿跡

アルテミス神殿跡(トルコ・エフェソス) ◎古典古代の世界七不思議の一つ 紀元前550年頃にアケメネス期ペルシヤ統治下の (現在のトルコ)に完成。 アルテミス奉った神殿 現在は原形をとどめていない。 *古典古代世界の七不思議とは 1 ギザの大ピラミット (…

ユーモラスな遺跡

ユーモラスな遺跡(トルコ・エフェソス) ◎広大な遺跡群の中にユニークな驚いた顔に見えるユーモラス 遺跡発見。 各地の様々な遺跡群の中では殆んど見かけない気がします。

古代の共同便所

古代の共同便所 (トルコ・エフェソス) ◎古代都市遺跡群の中にすでにリっぱな公衆トイレが 壁に沿って座席風のトイレが開放的に並び座席の前 には手洗い用の細い水が出るように設けられている。 本当に驚きました。

娼館への案内図

娼館への案内図 (トルコ・エフェソス) ◎世界最初の広告? 古代都市遺跡の中心部に娼婦の館に案内すると思われる 看板が 足は方角を示し女性は娼婦そしてハートは愛を 示す十字は十字路だと言われている。

勝利の女神ニケ

勝利の女神ニケ (トルコ・エフェソス) ◎勝利の女神ニケのレリーフ。 勝利の女神なので左手にはオリンピックで有名な月桂樹 の冠を持っている。(ニケ)は英字で書けば(N I K E)で あり あのスポーツ用品メーカ(ナイキ)の名前のルーツ だと言われている。

パドリアヌス神殿

パドリアヌス神殿(トルコ・エフェソス) ◎古代ローマ帝国の中でも有数の貿易都市として繁栄 した。保存状態の良い都市遺跡が数多く残っている。 正面玄関の装飾は非常に素晴らしい 内側は質素だ 2世紀ローマ帝国パドリアヌスに捧げられた建物。

円形競技場

円形競技場 (トルコ・エフェソス) ◎トルコでも指折りの古代都市遺跡群。 ローマ時代の体育館・共同便所・神殿そして円形競技場 など多彩。 比較的綺麗に復元されており見応えも充分。 円形競技場では毎年 エフェソス・フェスティバルが開 かれているそうです…

エフェソス古代都市遺跡

エフェソス古代都市遺跡(トルコ・エフェソス) ◎巨大で美しい古代都市遺跡エフェソスは 古代ローマ帝国 の中でも巨大都市として宗教的・文化的に繁栄し25万人 の人口をかかえる都市でした。 街には立派なメインストーリートがあり大理石通りやクレテス 通り…

ケルスス図書館

ケルスス図書館(トルコ・エフェソス) ◎広大な都市遺跡には当時世界3大図書館として アレキ サンドリア・ベルガマと並び称された。 トルコの中でも発掘規模 保存状態が非常に良く2階建 てのファサードが美しい 120万冊の蔵書を誇ったと 言われる図書館。

聖母マリアの家

聖母マリアの家(トルコ・イズミール・エフェソス) ◎聖母マリアが晩年住んでいたとされるセルチュクの家。 現在は教会になっていて中にはマリアを祀った祭壇が あります。 外観は質素な佇まいですが家としては充分な広さがあり ます。

アスクレピオン遺跡

アスクレピオン遺跡 (トルコ・ベルガマ) ◎紀元前4世紀頃の地中海世界では 総合医療施設のことを 医療の神といわれていた。 ローマ時代の医療施設跡。 治療には投薬のほかにも様々 な心理療法が取り入れられていた。

聖なる道

聖なる道 (トルコ・ベルガマ) ◎アスクレピオンにある聖なる道。 患者が入浴し身体を清めて入院する為 最初にこの道 (聖なる道)を歩かなければなかった。 今残されているのは約150メートル程ですが 当時は もっと長かったそうです。

劇場・コロネード(回廊)

劇場・コロネード(回廊)(トルコ・ベルガマ) ◎アスクレピオン神殿コロネード(回廊) 長期療養を続ける 患者の慰安の為に すぐ近くに約3500人収容の劇場を 造ると言うその発想が素晴らしい。 現代社会にも見習う必要があるように思える。

アクロポリス遺跡

アクロポリス遺跡(トルコ・ベルガマ) ◎アテナ神殿にはヘレニズム芸術の代表する彫像が置かれて いたといわれる。 ヘレニズム文化を中心に数々の文化 芸術が開花し現在でも 多くの遺跡が残っている。 都市の周りは城壁に囲まれている。

野外劇場

野外劇場(トルコ・ベルガマ) ◎アクロポリスにある急斜面を利用して造られた1万人 収容の大劇場。 この時代の劇場は背景に美しい景色が見えるように造って いるのが特徴です。 又 神殿から眺望をさえぎらない為に谷に向かって造られ たとも言われています。…