イラク サダム・フセイン紙幣


    ◎一昨日(3月3日)毎日新聞・夕刊の「地球の歩き方

     の記事でフセイン紙幣は「お土産用に」・・・・

     イラク北部スレイマニア市の城壁内部「オールド・スレ

     イマニア(旧市街)に旧イラク紙幣が売られている。

     クルドの独立を認めない、フセインは1,980~1,990年代

     にクルド人を大虐殺した、イラクの旧紙幣にフセイン

     肖像が印刷されている。

     クルド人の中にはフセインの顔も見たくないという人が

     多い家に眠っているフセイン紙幣が「お土産用」として

     大量に売られていると言う記事でした。

     筆者が25ディナール紙幣を1米ドル(日本円約110円)

     で購入した。

     この記事で出てくる25ディナール紙幣(下段)です。
     この3枚とも2,001~2,002年に発行されたものです。
 ◎その記事が掲載された切り抜きです。