断酒祈願のお墓

断酒祈願のお墓(大阪府大阪市

   ◎本堂向かいの開山堂横の土塀に囲われた大きな

    五輪塔墓碑があります。

    1.615年大坂夏の陣で討ち死にした徳川方の武将
    本田忠朝の墓です。

    壮烈な戦闘の結果であるにもかかわらず「二日酔い

    による不覚の死」説と言うのがあって、死に際に酒弊

    に悩む者を救う、つまり断酒祈願を救うと約束したと

    言われている。

    「酒封じの神」とされるようになった。

 ◎難波名号の碑
    その横に、一心寺の貴重な宝物として守り続け
    られています。