水谷神社

水谷神社(奈良県奈良市

   ◎若草山の南側に位置する。

    春日大社の摂社 無病息災を祈る鎮花祭りが行わ

    れることで知られる。

    神楽や室町時代から受け継がれる「水谷狂言」が

    奉納される。

    この前の水谷茶屋界隈は紅葉のシーズンに訪れる

    をお奨めします。


◎総宮神社
   御神徳は住居をお授か下さると共に居宅安全
   防災・家内の和合をお守り下さる神様。

   御神徳は一事(一言)真心込めて祈願すれば必ず
   叶えて下さる神様としてお参りする方が多い。

◎壽月観
   この名前は右から讀んではダメです。