御羽車舎

御羽車舎(京都府八幡市
 
     ◎元は経蔵でしたが、明治の神仏分離で羽車を
 
      納め御羽車舎と改称されたそうです。
 
   ◎石灯篭群
        三ノ鳥居を潜ると石灯篭が両側に南総門手前
        まで続く。
        形も不揃いで、王城守護の朝廷・源氏・平氏
        足利・今川・武田・徳川等の名が見受けられます。