京都御所

  
      ◎京都市上京区に位置する。
  
       鎌倉時代中期から明治時代初期まで歴代天皇のお住まいで
  
       ある内裏(皇居)でありました。
   
       明治維新の東京行幸により天皇が東京の皇居(旧江戸城)に
   
       移った為1.877年(明治10年)から保存されている。
  
       明治以降は京都皇宮とも称される 広さは約20ヘクタール。
   
       普段は宮内庁に参観申請することで御所内を参観出来る。
  
       ほかに春と秋には一般公開されます。今回行って参りました。
    
       



  宣秋門
 

 御車寄
      ◎昇殿を許された者が参内する時の玄関で   
       諸大夫の間や清涼殿・小御所等と廊下で
       つながっている。

 諸大夫の間
      ◎参内した者の控えの間で 身分の上下によって異なった
         部屋に控えた。 襖の絵にちなんで 格の高い順に
         「虎の間」「鶴の間」「桜の間」と呼ばれる部屋が並ぶ   
         「諸大夫の間」は本来桜の間を指すが 総称ともなっている。