第一次大局極殿

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 第一次大局極殿(奈良県大和西大寺)

         ◎平城京跡会場。

          正面約44メートル・側面約20メートル

          地面より高さ27メートル・直径70センチ

          の朱色の柱44本・屋根瓦約9万7.000枚

          を使った平城宮最大の宮殿である。

          この建物は奈良時代中頃 当時天皇即位式

          外国使節との接見など国の最もっとも重要な

          儀式のために使われたそうです。