渡月橋

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 渡月橋(京都府・嵐山)

      ◎嵐山のシンボル 架けられたのは836年

       空海の弟子である道昌によると伝えられて

       いる。

       その名は亀山上皇の(くまなき月の渡るに似る)

       という言葉由来するなど諸説がある。

       春には桜・秋には紅葉に美しく映える。

       観光シーズンには大変な人出です。