2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

BMWIsetta300

BMWIsetta300(ドイツ) ◎年 式 1.958年 排 気 量 298 エンジン形式 空冷4・単気筒・OHV 生産台数 87.416台 ◎イセッタ250の走行性と快適性を高めたモデル。 エンジンをスケールアップし またサイドウインドーを スライド式にして外気を取り入れる…

BMW503クーペ

BMW503クーペ(ドイツ) ◎年 式 1.958年 排 気 量 3・162 エンジン形式 水冷4・V8気筒・OHV 生産台数 412台 ◎BMW507と姉妹車であり 2+2のクーペとカブリオレがある。 BMW社のプロダクションモデルとして始めてフラッシュサイド…

BMW507ロードスター

BMW507ロードスター(ドイツ) ◎年 式 1.958年 排 気 量 3.168 エンジン形式 水冷4・V8気筒・OHV 生産台数 252台 ◎BMW社の戦後を代表するスポーツカーで多くの魅力を 秘めた車。 また その美しさは数あるBMW社のプロダクション…

BMW 503 Cab

BMW 503 Cab(ドイツ) ◎年 式 1.956年 排 気 量 3.168 エンジン形式 水冷4・V8気筒・OHV 生産台数 421台 ◎BMW社503のカプリオレモデルでアメリカの高級車 市場向けに開発されたスポーツカー。 「全長4.75×全幅1.71×全高1.44」

BMW Isetta 250

BMW Isetta 250 (ドイツ) ◎年 式 1955年 排 気 量 245 エンジン形式 空冷4・単気筒・OHV 生産台数 74.312台 ◎イセッタシリーズの販売で戦後のBMW社再生のきっかけ となった。 フロントマスク全体がドアとなり大きく開き 三角おむすび に…

B M W335ウェンドラー

B M W335ウェンドラー(ドイツ) ◎年 式 1.948年 排 気 量 3.485 エンジン形式 水冷4・6気筒・OHV 生産台数 410台 ◎1.938年BMW社が今まで研究をしてきた6気筒3.5L エンジンを搭載したBMW社の大型モデルのバリエー ションの一つ…

B M W 327 /28 Cab

B M W 327 /28 Cab(ドイツ) ◎年 式 1.938年 排 気 量 1.657 エンジン形式 水冷4・6気筒・OHV 生産台数 569台 ◎「美しく完璧なプロポーションを持つくーぺ・カブリオレ」 戦前のBMW社の最優秀ツーリングカーの一つに数えられる モデル。…

B M W 328 ウェンドラー

B M W 328 ウェンドラー ◎年 式 1.938年 排 気 量 1.971 エンジン形式 水冷4・6気筒・OHV 生産台数 1台 ◎BMW328のスポーティーな軽快感のあるスタイル。 芸術品と賞される美しいボディデザインと高級感をあわせ 持つモデルで 戦…

B M W 328 ロードスター

B M W 328 ロードスター(ドイツ) ◎年 式 1.938年 排 気 量 1.971 エンジン形式 水冷4・6気筒・OHV 生産台数 461台 ◎スポーツカーのマスターピース 当時の2.000ccとしては80ps・前輪独立懸架・油圧 ブレーキなど最高の技術を満載し 卓越…

B M W 326Cab

B M W 326Cab(ドイツ) ◎年 式 1.936年 排 気 量 1.971 エンジン形式 水冷・直6・OHV 生産台数 不明 ◎BMW社が製造した中で全長及び全幅が最も大型のサイズ。 全長4.60×全幅1.60×全高1.50

B M W 315 /1 ロードスター

B M W 315 /1 ロードスター(ドイツ) ◎年 式 1.935年 排 気 量 1.497 エンジン形式 水冷4・6気筒・OHV 生産台数 242台 ◎B M W 社の走る広告塔。 見事なボディースタイルは 当時の美術・芸術・技術の 粋を集めたもので 現在でもそのスタイルに魅了さ…